プロフィール

97d96bc6

SNS

宮川 繁

MIT オープンラーニング担当副学部長

略歴

マサチューセッツ工科大学(MIT) オープン•ラーニング担当副学長 、言語学教授。マサチューセッツ工科大学(MIT)では1991年から理論言語学の教授職につき、日本語、英語などを基に統語論の研究を行っている。また、長年MITの授業をインターネットで配信する大規模公開オンライン講座、オープンコースウェアやMOOC(ムーク)に深く関わっており、近年、MITオープンコースウェア教員諮問委員会委員長を務めた。2014年に MIT、ハーバード大、東大共同でVisualizing Japan(日本の視覚化)ムークシリーズを提供し始めた。Visualizing Japanは、「敗北をだきしめて」などで有名なピュリッツァー受賞者のジョン•ダワー氏などが講師として参加し、2015年のNHK主催「日本賞」の候補(Finalist)に選ばれた。言語学の分野では数多くの著書があり、BBCのRadio4で最近提案した人類言語起原の統合仮説についてのスペシャル番組が放送された (What the Songbird Said)。

セッション

300万年前のヒトと最新のAI~イノベーションを比較する

概要

AIは人間の認知・判断や行動など根源的な働きと深くつながっています。300万年にも及ぶヒトの進化の過程がこの十数年で進んでいます。人間初期のイノベーションと最新のAIのイノベーションを照らし合わせて説明します。

登壇者

会場

東京都千代田区丸の内1丁目5-1
新丸ビル, Room 902

開催日時

2019年04月23日 午前11:00 - 午前11:50